top of page
パソコン村 ブログ

パソコン村 諫早教室 楽しく通っています
ワードを活用中のK様です。 受講を始めて1年6か月が経ちました。 ワードやエクセルの基礎を学んで、今は、ワードを使って「自治会のお知らせ」文章を作ったり、表を挿入して、「申込書」を作ったりされています。 スマホの写真の取り込みも勉強されました。...
パソコン村 諫早教室
2024年12月5日

パソコン村 諫早教室 受講開始2か月です
エクセルを勉強中のY様です。 『パソコンの勉強は以前から興味があったんです。』とおっしゃって受講を開始されました。 あっという間の2か月です。 勉強を始めての感想をお聞きしました。 『今まで自己流だったので、知らなかったことをたくさん学べるので楽しいです。』...
パソコン村 諫早教室
2024年11月26日

パソコン村 諫早教室 巳年 年賀状作成
年賀状作成中のS様です。 令和6年2月から受講を開始されたので、今回が初めての年賀状作成になります。 『職場で頼まれたんですよ。初めて作るので心配です。』とおっしゃって不安そうなご様子でした。 今回は、ワードを使って、「差し込み印刷」のところから作っていくようにいたしました...
パソコン村 諫早教室
2024年11月21日

パソコン村 諫早教室 レクリエーション大会報告書作成
地域の役員をされているY様です。 R6年11月10日(日)に 『令和6年度 諫早市多良見地域 福祉レクリエーション大会』が催されました。 その実行役員をされていたY様 レクリエーション大会の報告書を作成されています。 『雨の中、たくさんの方に参加していただいて、賑わったんで...
パソコン村 諫早教室
2024年11月14日

パソコン村 諫早教室 30年ぶりの再会でした
休憩時間にびっくりなことがありました。 休憩テーブルに偶然隣に座られたT様とM様 T様がびっくりされたような表情で、 『Mさんではないですか?』 M様 『えっ。Tさん。』 テレビドラマを見ているような光景でした。 30年ぶりの再会でした。...
パソコン村 諫早教室
2024年11月8日

パソコン村 諫早教室 CS検定ワープロ3級合格!
CS検定ワープロ3級に合格されたO様です。 検定合格おめでとうございます。 今年の2月に表計算3級の検定に合格されています。 令和6年は、検定合格の年になりました。 おめでとうございます! 検定合格されたO様にお話をお聞きしました。...
パソコン村 諫早教室
2024年11月5日

パソコン村 諫早教室 ブルーインパルスを見てきました。
島原城築城400年記念の『ブルーインパルス展示飛行!!』を見に行かれた方が諫早教室でも多くいらっしゃいました。 H様もその中のお一人です。 朝7:00には、諫早の自宅を出発され、島原市についたのは、10:00くらいだったそうです。...
パソコン村 諫早教室
2024年11月2日

パソコン村 諫早教室 スマホの写真の残し方
今日は、3人の方とスマホの写真の残し方の勉強をしました。 『スマホの写真がいっぱいで、どうしたらいいですか?』 とのご質問をお受けします。 スマホの写真や動画は、画質も良くなって、きれいに撮れます。 LINEからの写真や動画も保存できます。...
パソコン村 諫早教室
2024年10月31日

パソコン村 諫早教室 CS検定ワープロ3級合格おめでとうございます!
CS検定 ワープロ3級 に合格されたK様です。 検定合格おめでとうございます! 2024年1月 寒い日から受講が始まりました。 『キーボードを見ないで文字入力ができるようになるのが目標です。がんばります。』 寒くて指が動きづらい時もありましたが、...
パソコン村 諫早教室
2024年10月26日


パソコン村 諫早教室 休憩時間 飛行機チケット講座⁉開催中
今日の諫早教室の休憩時間です。 2025年3月に京都旅行に行かれる予定のY様が、 よく飛行機を利用されているI様に 飛行機チケットの取り方を教えていただいています。 『京都なんだけど、伊丹空港でいいの?神戸?関空?どこがいいのかな?』...
パソコン村 諫早教室
2024年10月19日


パソコン村 諫早教室 休憩時間 iPhoneミニ講座開催!?
諫早教室の休憩時間です。 先日、スマホをiPhoneに買い替えられたY様の設定を iPhoneユーザーのH様 I様がお手伝いされています。 iPhoneミニ講座が開催!?しています。 『spotifyの設定は、ここからでいいの?』...
パソコン村 諫早教室
2024年10月12日


パソコン村 諫早教室 ワードでチラシ作成中
受講を始めて6年8か月。 初めてのチラシ作成中のK様です。 やってみたかったチラシ作成なので、とても楽しんでいらっしゃいます。 これまでは、ワード エクセルの基礎や応用問題を解いて、 ワード3級 エクセル3級の検定問題集にもチャレンジされてきました。...
パソコン村 諫早教室
2024年10月3日

パソコン村 諫早教室 思い出の写真で絵日記帳に。
パソコン村 諫早教室 取り込んだ思い出の写真を絵日記帳にまとめます。 スマホの写真の残し方の勉強会に参加されたK様です。 早速、取り込んだ写真を絵日記帳にまとめられています。 写真は、≪長崎県の星 永瀬貴規選手≫です。 2020年東京オリンピックで金メダルを取られた時の祝勝...
パソコン村 諫早教室
2024年9月26日

パソコン村 諫早教室 スマホの写真の残し方
パソコン村 諫早教室 スマホの写真の残し方を勉強しました。 今日は、4人の方とスマホの写真の残し方の勉強をしました。 お客様とのお話のなかで、 『スマホに撮りだめている写真のきちんと残したいです。 整理がしたいです。』ということをよくお聞きします。...
パソコン村 諫早教室
2024年9月24日

パソコン村 諫早教室 ワードでチラシ作成中
パソコン村 諫早教室 ワードでチラシ作成中です ワードを使って、チラシを作成中のI様です。 今日は、インターネットからの画像取り込みをしないで、図形だけで作っていただいています。 『図形で、本を作るんですね。できるかな?』と心配そうに始められました。...
パソコン村 諫早教室
2024年9月19日

パソコン村 諫早教室 ワープロ2級を目標に
パソコン村 諫早教室 ワープロ2級習得を目標にがんばります! CS検定ワープロ2級問題集に取り組んでいらっしゃるY様です。 3年ほど前に、 CS検定 ワープロ3級 表計算3級に合格されています。 その後、 パソコン操作をする機会があまりなく、久しぶりに問題を解いてみようと思...
パソコン村 諫早教室
2024年9月10日

パソコン村 諫早教室 ワード勉強中です
パソコン村 諫早教室 ワード勉強中です 受講を始めて3か月のY様です。 今は、ワードの印刷設定の勉強をしていらっしゃいます。 PTAの新聞づくりをきっかけに、 パソコン村 諫早教室で勉強を始められました。 あっという間の3か月です。 PTAの新聞づくりは、...
パソコン村 諫早教室
2024年9月7日

パソコン村 諫早教室 Instagramを見てみよう!
パソコン村 諫早教室 Instagramを見てみよう! 6月・7月と好評をいただきました ❝Instagramを見てみよう!❞ を8月も開催させていただきました。 今回は、3名の方にご参加いただきました。 お忙しいところ、ありがとうございました。...
パソコン村 諫早教室
2024年8月27日

パソコン村 諫早教室 うちわを作りました
パソコン村 諫早教室 うちわを作りました 小学校4年生のSちゃんです。 今日は、ワードを使って、 『うちわ作り』をしました。 これまでは、きれいなタイピングと文字入力ができるようにがんばって練習してきました。 今日は、パソコン操作を楽しく自由にしてみよう!と...
パソコン村 諫早教室
2024年8月24日

パソコン村 諫早教室 表計算2級合格です
パソコン村 諫早教室 CS検定 表計算2級 合格しました。 CS検定 表計算2級 に合格されたH様です。 CS検定 合格おめでとうございます! 2023年 9月 表計算3級 合格 2023年11月 ワープロ3級 合格され、 2024年 7月 表計算2級 合格されました。...
パソコン村 諫早教室
2024年8月20日
bottom of page