top of page
パソコン村 ブログ


パソコン村 愛野教室 ワープロ3級検定合格!
検定合格おめでとうございます。 今回の検定合格者は中学生のSちゃんです。 Sちゃんがパソコンを始めたきっかけは 「パソコンが好きで資格を持っておくと将来役に立つと思ったから」との事。 土曜日や夜に受講してパソコンのお勉強を頑張り『ワープロ3級検定』を受け 見事合格!...
パソコン村 愛野教室
2023年6月30日


パソコン村 愛野教室 検定合格!
ワープロ3級検定に挑戦された K様・M様・M様のもとに合格証書が届きました。 「試験なんて何年ぶりだろう、学生の時以来です。」と とても緊張した面持ちで検定に臨まれました。 結果がわかるまではドキドキだったと思いますが、皆さん見事合格でした! 検定合格 おめでとうございます。
パソコン村 愛野教室
2023年4月28日


パソコン村 愛野教室 検定合格!
ワープロ3級検定合格! T様おめでとうございます。 次は「表計算3級検定」ですね!! 一緒に頑張っていきましょう。
パソコン村 愛野教室
2023年2月16日


パソコン村 愛野教室 本日のお客様
本日受講下さったお客様です。 本日初受講のお客様もいらっしゃれば、受講17年目のお客様も。 受講歴は様々です。 再就職の為に。仕事で必要になった。 資格取得の為に。 学校や町内会の役員になりパソコンが必要になった。 ボケ防止の為に・・・等々...
パソコン村 愛野教室
2023年2月10日


パソコン村 愛野教室 次の目標に向かって
1月にワープロ3級の検定を受けられたT様。 次の目標 表計算3級検定に向けてのお勉強が始まりました。 合格目指して一緒に頑張りましょう✨
パソコン村 愛野教室
2023年2月2日


パソコン村 愛野教室 一歩一歩前進中!
11月から受講を開始されたA様 入力にも慣れてこられ 両手を使って入力できるように! 最初は不安だったデータの保存も 今では一人でできるように!! できる事が1つ1つ増えてきましたね (^-^)
パソコン村 愛野教室
2023年1月16日


パソコン村 愛野教室 「アンパンマンとドラえもん」作成中です。
図形を組み合わせて作成します。 今回 H様が挑戦されているのは 「アンパンマンとドラえもん」です。 完成したらアンパンマンが大好きなお孫さんにプレゼントされるそうです。 完成が楽しみですね!
パソコン村 愛野教室
2022年12月27日

パソコン村 愛野教室 図形を組み合わせて作成します。
H様とW様 それぞれが得意とされるソフトを使って同じ課題に挑戦していただいています。 H様はワードで、W様はパワーポイントでの作成です。 今回は図形を組み合わせてサンタさんとトナカイ、雪だるま作成に挑戦です。 時々お互いの画面を覗きこまれ小さな声でお話しされていました。...
パソコン村 愛野教室
2022年12月7日

パソコン村 愛野教室 検定を目標に頑張ります!
K様 教室に通い始められた頃は「今までパソコンを避けてきました。そんな自分に覚えられるのでしょうか?」と不安そうにされていましたが、コツコツと練習を積み重ねられ 今では 「パソコンが楽しくて楽しくて。時間があっという間に過ぎてしまいます!」と嬉しそうにお話し下さるように (...
パソコン村 愛野教室
2022年12月2日


パソコン村 愛野教室 エクセルが楽しくなってきました!
仕事でエクセルを使ってはいるけれども、きちんと習った事はなく、わからない所もあって困っているんです。との事で受講を開始されたM様。 基本から始められ、受講回数を重ねる毎に少しずつ理解度も増してこられ・・・ 職場でも他の方がエクセルでしている事や言っている事もわかる所が増えて...
パソコン村 愛野教室
2022年9月2日


パソコン村 愛野教室 ここまでできるようになりました!
先日の授業で8月のカレンダーを作成されたK様。 その後 一人ででもできるかなぁ と ご自宅でも作成してみられたそうです。 その結果 「一人ででもできたんです!印刷も!!」と とても嬉しそうにご報告下さいました。 K様が作成されたカレンダーを見られたご家族の方も「ここまでで...
パソコン村 愛野教室
2022年7月22日


パソコン村 愛野教室 パソコン楽しんでいます♪
教室に通い始めて3年目。 お仕事で必要な書類があり、周りの人達はパソコンで作成しているのに自分だけ手書きで作成するのは恥ずかしい、パソコンを使ってできるようになりたい!と受講を始められたE様。 最初は覚えられるのかと、ただただ必死なだけだったとの事でしたが、お勉強を積み重ね...
パソコン村 愛野教室
2022年6月22日


パソコン村 愛野教室 入力頑張っています。
3月から受講下さっているK様。 苦手だった入力も随分スムーズに行えるようになってきました。 「少しずつですが入力の時に迷いがなくなってきました。スラスラと入力できるようになれたらもっともっと楽しいでしょうね!」 「スラスラと入力している人を見ていたらかっこいいですもんね。」...
パソコン村 愛野教室
2022年5月27日


パソコン村 愛野教室 新看板設置
愛野教室の新しい看板です。 今までは建物正面のみに看板が設置されていましたが今回 建物横にも設置され看板がよく見えるようになりました! 諫早方面から小浜方面へ向かわれる際にも道沿いからしっかり見えますよ~ (*^-^*) 「初心者に優しいパソコン教室」...
パソコン村 愛野教室
2022年4月22日


パソコン村 愛野教室 印刷完璧です!
M様 昨年末プリンターを購入、その時に初めて印刷をされました。 それから4ヶ月が経ち、先日の受講時「あれから印刷していないんです。プリンターも箱に入れたままなのでできるかどうか不安なので次回印刷の練習をしたいんです。」とおっしゃられましたので、今回プリンターを持って来ていた...
パソコン村 愛野教室
2022年4月11日


パソコン村 愛野教室 体験教室楽しみながら。
再就職でパソコンが必要だけれどもパソコンって自分にできるのだろうか?難しそうと悩みに悩まれ、でもこのままではいけないと勇気を振り絞って教室にお電話、無料体験教室に申し込んで下さったK様。 体験教室を受けられた感想は・・・...
パソコン村 愛野教室
2022年3月18日


パソコン村 愛野教室 勉強の成果
エクセルをお勉強中のM様。 今回は、前回お勉強された所の復習プリントに挑戦です。 プリントを見られた瞬間「できるのでしょうか・・」と少し自信がなさそうにおっしゃられましたが「でも頑張ってみます。」との事。暫く考えていらっしゃいましたが、進まれるうちに少しずつ操作を思い出して...
パソコン村 愛野教室
2022年2月22日

パソコン村 愛野教室 検定合格!
12月に検定を受けられた方々のもとに合格証書が届きました。 合格おめでとうございます。 K君・Sちゃんご兄妹 ワープロ3級合格! K様 表計算2級合格! H様 表計算2級合格! 皆さん それぞれ次の目標に向かって進まれています!
パソコン村 愛野教室
2022年1月28日

パソコン村 愛野教室 気合十分 頑張っています。
ワープロ3級の問題集を練習中のY様。 今回は課題1文字入力の所を時間計測しました。 結果は・・・ Y様が納得のいかれる結果ではなかったようで「あーっ」と悔しそうな声を出されていました。 その後、特打で黙々とタイピング練習を。悔しさをバネに頑張られていました。...
パソコン村 愛野教室
2022年1月22日


パソコン村 愛野教室 ワードで「文字の移動初めてです」
ワードをお勉強中のK様。 ご案内文書作成に入られ、文字の移動や大きさ変更に初挑戦です。 「こんな風にして文字を動かしたり大きさを変えたりできるんですね。」と関心していらっしゃいました。 「家でワードを開いた時に、上のほうにある小さいものは何かな?と思っていたんです。でも恐く...
パソコン村 愛野教室
2022年1月14日
bottom of page